事業所(工場、倉庫、事務所、店舗)のさらなる省エネ

公開日 2022-03-29T21:37:18.949Z 最終編集日 2022-05-06T09:21:45.053Z
事業所(工場、倉庫、事務所、店舗)のさらなる省エネ

ー Ultimate Electron-全体消費電力削減機器 ー

「もうすでに省エネに取り組んでいて、これ以上に省エネを進めるのはネタがない。」省エネ対策をやりきっている事業者様、御担当様にさらなるアイテムのご提案ができます。

IESでは、機器のテスト設置を行うことでデータを多く収集し、常に検証を行っております。その上で効果の高い商品、費用対効果の得られるものをご提案いたします。また、他社では取り扱いしていない商材、且つ効果が見込める商材こそが、付加価値の高い情報としてご提案できる事を、強みとしています。

Ultimate Electron(アルティメットエレクトロン)

ご提案できる多くの機器の中の一つが、Ultimate Electronです。これは電気の流れを良くして電力のロスを削減する節電ユニットです。削減したい設備のブレーカーに設置するだけで、5%~15%の省エネ削減が可能。設備の更新や、工期のかかる工事は不要。また、設置スペースの確保が必要ないのも、導入しやすいポイントになっています。

1. 低圧電力100Vに対応!

電気使用量を削減する節電ユニットは他にもありますが、Ultimate Electronと他社製品との違いは、100Vの低い電圧にも対応している点です。(他社製品の場合は200Vまで)

また、照明設備をLEDに切り替えたとしても、5〜15%の省エネ効果は続きます!

低圧電力100Vに対応!

2. 効果検証可能!テスト設置、してみませんか?

効果検証で、導入リスクも低減。テスト設置で効果が出るか検証し、結果が出たら導入を検討いただけます。詳しくはこちらまでお問合せください。
効果検証可能!テスト設置、してみませんか?

3. 工事・スペース確保不要で容易に設置!

設備の更新や、工期のかかる工事は不要。設置スペースの確保が必要ないのも、導入しやすいポイントになっています。分電盤のブレーカーの2次側端子に設置します。
工事・スペース確保不要で容易に設置!

Ultimate Electron(アルティメットエレクトロン)

Ultimate Electronは、厳選したトルマリンを主成分とし、弊社独自の精製と特殊技法で加工して作られています。電力環境の劣化経緯と劣化によって生じる悪影響を軽減する製品です。

トルマリンは電気機器ではないので電源は流れません(無電流機器)故障の原因となる電子パーツもないので安心・安全・長寿命で簡単に設置できます。
torumarine.jpg トルマリン(torumarine) ケイ酸塩鉱物のグループ名。結晶を熱すると電気を帯びるため、電気石(でんきせき)と呼ばれている弱い圧電体の一つで、圧電効果と焦電効果を持っている。

このトルマリンの焦電効果能力を有効活用し、入力電力に対して電気の流れの効率変化を発生させ、この効率変化により、電力の流れを円滑にする事で、使用機器類の負担軽減を行う全体的な節電効果が達成できるということになります。 更に当社加工技術により、Ultimate Electronを設置することで電流損失(発熱やノイズ )を抑え、円滑な電力供給を行い、効率的に使用機器を動作させることになります。

Ultimate Electronのメリット

  1. 使用電力の5 ~15% 節電効果による電気料金の削減
  2. 有害電磁波、ノイズの減少
  3. 電気設備及び配線等の寿命増進にかかる電気使用環境改善(配電設備の熱、騒音、振動の減少)
  4. 蓄電池の充放電能力を上げる
  5. 最高の安全性確保(並列設置、無電流機器) ※特許出願中 特願2021-211553

Ultimate Electron エネルギー削減イメージ

1. 大手ホームセンター様 省エネ データ(電灯回路)

Group 60.png
Group 54.png

2. 某デパート様 省エネ データ

Group 52.png
Group 64.png

Ultimate Electron 設置イメージ

image 20.jpg
image 21.jpg

よくある質問

Q1. 通常の電気的な知識では理解しにくいのですが、何故でしょうか?

従来の電気理論にて省エネを目指す電気応用製品とは異なり、物理工学、および工業化学的分野を応用した製品になるので、電気工学分野だけを専門に業務されていた方には、理解しにくいのかもしれません。

Q2. 成果(節電率)にバラつきが大きいのは何故ですか?

事業者様によって負荷が異なるからです。 事業者様によって、接続されている負荷の容量、種類が異なり、同じ負荷はございませんので、どうしてもバラつきが出てきてしまいます。設備導入年数が古い物ほど力率が著しく低下していますので、効果が大きく現れる場合も有ります。最新の設備関係でも、配線自体が古ければ配線ロスが低減し、それによって節電効果を出すことができますが、数値的に低い数値帯になります。

Q3. 寿命はどのくらいでしょうか?また、保証期間についても教えてください。

検査結果から、寿命はコンデンサ相当(15年~25年)となります。また、メーカー保証期間5年となっております。 年1回の定期有料点検( お客様との間での契約 )を実施することも可能です(オプションとなります)。 ※但し、本製品接続配線の劣化及び設置環境により、寿命が短くなる場合もあります。

Q4. 取り付けする場合、工期は?

設置場所によりますが、メインブレーカー2 次側に取り付けるのであれば、最短1時間程度の作業となります。 キュービクル2次側の場合でも、最大2時間程度の作業となります。 但し、どちらの場合も、本製品設置場所が確保されている場合となり、事前調査が必要となります。

Q5. 現地調査の調査内容は?

お客様の電気契約の内容(過去1 年間の電気料金明細)を確認させて頂きます。また、キュービクルおよび電気配線図や保安協会点検表等も併せて確認させて頂きます。

Q6. Ultimate Electronを接続した場合の安全性は?また、何か影響はあるか?

今日まで製品の耐圧試験、およびEMI試験も実施し、安全性は確認済です。また、電気応用製品ではありませんので、負荷側への悪影響はございませんし、干渉負荷設備の経年劣化を遅らせます。

Q7. 取り付けるポイントとしてどこに取り付けるのが、一番効果的でしょうか?

電灯負荷よりも動力負荷、設備電源(ブレーカー)2次側が効果測定上、最も効果を発揮します。経済観点であれば、高圧の場合はトランス2次側、低圧の場合は主幹2 次側が良いでしょう。

Q8. 日本での電気機器認証は、取得しないのですか?

日本での電気機器認証は、その商品がプラス・マイナスの入力電気を必要とする物だけが対象機器になります。Ultimate Electronは該当しないため、認証取得機器扱いになりません。

無料でお問い合わせ